国土交通省が18日発表した地価公示(1月1日時点)によると、東北6県では調査地点のすべての地価が下落し、全用途平均(1平方メートル当たり)では前年比5?0%下落の5万5100円となり、18年連続で減少した。用途別では、住宅地が4?2%下落の3万9900円(12年連続)、商業地が7?1%下落の11万3800円(18年連続)などとなった。バブル崩壊後の地価下落傾向に加え、商業地の一部で2ケタの下落を記録するなど、リーマンショック以降の景気後退の影響も色濃く残る結果となった。
◇
【宮城】
下落率は、全用途平均で4?7%(平均価格8万8500円)、住宅地は3?5%(5万1500円)、商業地は8?3%(23万1400円)。全用途、商業地では2年連続、住宅地では19年連続での下落となる。仙台市の下落率は、全用途平均で4?4%(13万7300円)、住宅地は2?8%(6万7900円)、商業地が9?7%(39万1600円)。
住宅地でもっとも地価が高かったのは、「仙台市青葉区錦町2?4?16」で22万7000円、商業地では「同区中央1?10?1」で255万円だった。下落率がもっとも大きかった住宅地は「石巻市新栄1?14?3」で、8?6%(1万9200円)、商業地では「仙台市青葉区本町2?16?10」の17?0%(137万円)。
高橋幾夫不動産鑑定士は「住宅地では都市部平地の地価は底堅く推移している」と分析。商業地については「ビル供給の増大で空室率が高まっており、地価下落の一因となっている」と指摘した。
◇
【青森】
全用途の平均下落率は5?7%で14年連続の下落。対象は286地点。平均下落率は住宅地が5?2%(前年4?4%)で10年連続、商業地は7?0%(同6?7%)で18年連続それぞれ下落した。下落幅が拡大した要因について、後藤薫不動産鑑定士は「昨年、反映されていなかったリーマンショックが徐々にボディーブローのように効いている。この1年で世界不況の影響が如実に出てきたのではないか」と分析している。
住宅地は3年ぶり、商業地は7年連続ですべての地点で下落した。住宅地では昨年、東北新幹線新青森駅舎工事の特需効果で唯一、横ばいだった青森市石江岡部164?10は1?0%の下落となった。
住宅地価格は「青森市長島3?9?9」の長島小学校東側が8万1500円(下落率7?3%)でトップ。商業地価格のトップは「青森市新町2?2?3」新町通りのみちのく銀行青森支店で19万円(同7?3%)だった。
◇
【岩手】
全用途の平均変動率はマイナス5?8%で13年連続の下落となった。調査対象は199地点。住宅地の平均下落率は4?7%(前年3?8%)で9年連続、商業地は8?2%(同7?1%)で17年連続の下落。いずれも全地点で下落し、下げ幅は過去最大となった。
清水幹夫不動産鑑定士は「住宅地は供給過剰感や所得低迷などで下落傾向にある。商業地は下落率が10%台に達した盛岡市中心部の落ち込みが目立つ。同地域では昨秋から価格安定の取引事例も目立つが、まだ下げ止まりとはいえない」と指摘している。
住宅地で最高価格となったのは「盛岡市加賀野1?15?9」で9万4700円(下落率7?2%)。商業地トップは盛岡市大通2?3?5(ツルハドラッグ)」で38万円(同13?4%)だった。同所は商業地の下落率で県内最大となった。住宅地で最も下落したのは盛岡市緑が丘4?5?11」の6万3000円(同9?2%)だった。
◇
【秋田】
全用途は平均マイナス6?0%と、12年連続の下落で下落幅が拡大。住宅地も平均マイナス5?1%と10年連続で、商業地も平均マイナス8?4%と18年連続で、それぞれ下落した。
下落の主因は「住宅地は経済低迷による住宅需要の減退、商業地は人口減少や郊外大型店出店による顧客流出など空洞化」(不動産鑑定士の平岡為義さん)。
もっとも下落幅が大きかったのは、住宅地が「湯沢市佐竹町7?30」でマイナス9?5%(前年マイナス7?0)、商業地が「北秋田市松葉町9?7」でマイナス12?1%(同10?8%)。価格が最も高かったのは、住宅地が「秋田市保戸野中町2?10」で7万6千円(同8万2千円)、商業地が「秋田市中通2?8?1」(イトーヨーカドー)の24万円(同26万2千円)。
◇
【山形】
全用途の平均下落率は5?2%で、12年連続の下落。下落幅も前年の4?6%から拡大した。
対象は216地点。住宅地の下落率は4?8%(前年4?2%)で、下落は9年連続。「わずかな下落」は三川町(1?9%)と高畠町(2?4%)の2町だけだった。
商業地の下落率は5?9%(前年5?2%)で、17年連続の下落。前年に続き、調査地点となった26市町すべてで下落した。
県土木部管理課は「人口減少や高齢化で土地需要は弱含みになっており、縮小していた下落幅が再び拡大した」としている。
価格上位をみると、住宅地は「山形市東原町2?7?25」が7万4400円(下落率7?5%)、商業地は「山形市香澄町3?1?7」が24万9000円(同8?5%)で、ともにトップ。下落率も両地点が最大だった。
◇
【福島】
全用途の平均下落率は4%で、18年連続の下落。昨年に引き続き、上昇地点や横ばい地点はなかった。下落幅も0?7ポイント拡大した。県土地?水調整課では「郡山市以外の市部の住宅地は供給過剰、町村部は過疎化の影響で、下落幅が拡大した。商業地では空洞化が続き、価格の下支えとなってきたマンション用地の需要も減少。特に会津若松市は中心市街地の大型店2店の撤退などで、大幅な下落となった」とみている。
住宅地の最高価格は「郡山市池ノ台9?12」の7万2600円(下落率0?5%)。次いで、「福島市野田町2?2?3」の7万1900円(同3?1%)。商業地は「郡山市駅前1?6?6」の36万4千円(同6?2%)がトップ。最大の下落幅は、住宅地が「会津若松市表町1?68」の6?8%、商業地が「会津若松市中町4?37」の8?5%だった。
引用元:三國志 専門サイト
2010年10月28日木曜日
2010年10月27日水曜日
UGG Ultra Tall 5245 SAKURA
http://www.sakura-brand.com/ UGG Ultra Tall 5245ツ インフェイス?シープスキンを素材とする Ultra Tall は快適で丈夫です。トラクションに優れた成型ゴム製アウトソールとスエード製ヒールガード付きです。 このブーツのもうひとつの特徴として、取り外し?取り替え可能なシープスキン製インソールが付属しています。 ブーツのバックに施された UGG Austrailia 定番の Tasman 組みひも模様がユニークなディテールとしてデザインを引き立てます。 ※ ツインフェイス最上級シープスキン、スエード製のつま先とヒールガード付き ※ ブーツシャフトの高さ:約 11? インチ ※ このコレクションならではの取り外し?取り替え可能なコンフォートシステムのインソール ※ コンフォートインソールは EVA、ラテックス製ヒール、そしてアーチサポートの三層構造で、耐久材に取り付けられた Mylar 製反射壁による体温の吸収?循環が自然に足を温めます。凹凸のあるラグソールにはかかと部分のクッション性をサポートするインサートが入っています ※ 成型ゴム製ラグカップソールは、険しい路面にも耐える丈夫さと耐久性を備えています。 UGG? ツインフェイス?シープスキンブーツは足の形に沿って馴染むため、 足にぴったりとフィットする快適なサイズをお選びください。 UGG?フットウェアは、シープスキンのクッション性と保温性を活かせるよう、素足で履くことを前提にデザインされています。http://www.sakura-brand.com/ugg-ultra-tall-5245/product-p-333.html

2010年10月24日日曜日
「PSU」ネットワークイベント「MAXIMUM ATTACK G+」を
●イベント概要
新たな難易度開放!より強大な力を持って襲い掛かるモンスターの群れを打ち倒せ!!
2007年12月13日(木)?2008年1月10日(木)に開催された「PHANTASY STAR」シリーズ20周年記念のイベントミッション「Maximum Attack G」に更なる難易度が追加されて再登場!追加された難易度では、まだ見ぬ新たなレアアイテムの取得だけではなく、タイムアタックランキングによるトップクラスのガーディアンズの力が試されます!一斉に襲い掛かる大量のモンスターを抜群のチームワークで撃破し、ミッションクリアを目指してください!!
![]() | ![]() |
今回ももちろん、イベントミッション仕様により獲得経験値とレアアイテムのドロップ率がボーナス設定!!そればかりか、フォトンアーツの取得経験値まで通常よりも多く得られるため、多くのフォトンアーツのレベルを上げるこのチャンスを最大限に利用してください!!
※フォトンアーツの取得経験値アップは、イベントミッション「Maximum Attack G+」に限らずあらゆるミッションに有効です。
![]() | ![]() | ![]() |
?イベントの特徴
1?PSOフィールドに再び英雄たちが参戦!
PSOフィールドが広がる仮想空間が再び登場!もちろん、あの懐かしい英雄たちも健在!彼らを仲間にしてミッションクリアを目指そう!
![]() | ![]() |
2?もちろん、おいしいイベントミッション
獲得経験値?アイテムドロップ率が通常よりも高い設定!なのに、モンスターのHPはいつもより低い!
3?ボーナスミッションが開放状態でイベントスタート!
ボーナスミッション「Program DF」を新たな難易度が追加されイベント開始時から受託が可能です!より強大な力を持って襲い掛かるボスを見事撃破せよ!
4?イベント用アイテムをレアアイテムと交換しよう!
イベントアイテム「ウェポンズ?バッヂ」を集めてここでしか手に入らない貴重なアイテムと交換しよう!アイテム交換ミッション「並行世界からの使者+」を是非ご利用ください!
![]() | ![]() |
新規追加難易度S2でタイムアタック!!
トップクラスのガーディアンズによるランキングも健在!抜群のチームワークでランキング上位を目指せ!上位入賞者には素敵な特典が待っているぞ!!
●イベント開催期間
2008年11月27日(木)?2008年12月18日(木)
●イベントミッション
以前…リュクロスより新たに発見された大量のサンプルの中から『Maximum Attack』という名の戦闘シミュレーションプログラムをトムレイン博士が発見した…。博士は現在の技術を使いプログラムの復元に成功し、ガーディアンズの協力を得て秘められたプロテクトの解除にまで成功した!その後、『Maximum Attack G』をガーディアンズの研究開発部が調査した結果、更なる階層を発見!より強大な力を持ったモンスターを打ち倒しこの難関を突破せよ!!
※「前作PSU」のプレイヤーは、イベントミッションを受託することができません
?イベントミッション『Maximum Attack G+ C ? S2』
イベント配信日:2008年11月27日(木)?2008年12月18日(木)
開始カウンター:ガーディアンズ?コロニー クライズ?シティ:5F
トムレイン博士の手により一部の復元に成功したデータ『Maximum Attack G』が再び登場!!一斉に襲い掛かる大量のモンスターを打ち倒し、その抜群のチームワークで力を示せ!!
?イベントミッション『平行世界からの使者+』
イベント配信日:2008年11月27日(木)?2008年12月18日(木)
開始カウンター:ガーディアンズ?コロニー クライズ?シティ:5F
ウフフ… 依頼者:モンタギュー
![]() | ![]() | ![]() |
※配信済みミッションの一時停止
イベント「MAXIMUM ATTACK G+」の開催期間中、下記ミッションの配信を一時的に停止いたします。
ミッション名 : Maximum Attack G' C?A
配信一時停止期間 : 2008年11月27日(木)?2008年12月18日(木)
武器交換ミッション
武器交換ミッション「砂漠都市の武具商人」で交換できるアイテムを追加します。
●GMイベント「カジノでフィーバー!?ハロウィンカーニバル?」イベント報酬入賞者「プレゼント」
GMイベント「カジノでフィーバー!?ハロウィンカーニバル?」開催期間中、「ガッポガッポ」で獲得したコインの合計枚数のランキングに応じて上位入賞者の方を対象に以下のアイテムを配布します。なお、ルームグッズ「ハッピーロウク」 につきましては、一度でもイベント開催ユニバース内で「ガッポガッポ」を獲得した方を対象としています。
配布期間:2008年11月27日(木)定期メンテナンス終了?2008年12月31日(水)23:59:59
ルームグッズ「ハッピーロウク」
ルームグッズ「ゴルドメダル」
ルームグッズ「シルバメダル」
ルームグッズ「ブロズメダル」
※上記配布期間内に、条件を満たしたエントランスのキャラクターでログインしていただくと共有ボックスへ配布されます。配布期間終了後は、報酬を受け取ることができませんのでご注意ください。
※共有ボックスに空きがない場合、共有ボックスに空きをつくっていただき、マイルームに入りなおしていただくことで配布されます。
![]() |
●その他
?アイテム関連アイテムの追加
多数の武器、ルームグッズを追加します。
?システム関連レベル上限の引き上げ
レベル上限を現在の160から170へと引き上げます。
?フォトンアーツの取得経験値の調整
イベント「MAXIMUM ATTACK G+」の開催期間中、スキル、バレット、テクニックの
引用元:信長の野望 総合サイト
2010年10月14日木曜日
エリカ様止まらぬ奇行? 女装軍団と一緒にセレブ買?
女優、沢尻エリカ(24)の奔放な行動が止まらない。
5日、東京?神宮前にオープンしたセレクトショップ「kitson表参道店」に招待され、来店した沢尻は、ド派手に女装した6人を引き連れ、35分間で55万8225円をセレブ買いした。
沢尻は、カメラを手に報道陣を逆撮影する仕草もみせるなど、ゴキゲンにショッピング。購
入したのはブーツ、マフラー、レザージャケット、バッグなどで、とくに気に入ったのが、13万1250円で買った鮮やかな青色のミニスカワンピース。
さっそく店内で変身し、「すごいゴージャスで、これからのパーティーにピッタリだと思います」とファッションショー状態に。
だが、今月1日に米CNNのサイト上で、「別に…発言の涙
の謝罪が演技だった」と告白した件について問われると、質問をさえぎった。さらに追いすがる報道陣にモミクチャにされながら、夫のクリエーター、高城剛氏(46)とは「(最近)会ってないよー」と明かし、離婚は「まだしてません!」。早く離婚したいかの問いには「当たり前じゃない」と、ここでも笑顔で答えた。
前日4日は「東京ガールズコレ UGG
クション」でムチを振り回したエリカ様。しかし、スペインの所属事務所と契約が切れていないため、日本での芸能活動は宙ぶらりん状態。
「ファッション関連のショーや雑誌取材、店舗のオープニングなど、友人を介した“小銭稼ぎ”で食いつないでいるのでは」(プロダクション関係者)という声も聞かれ、前途は多難のようだ。
【関連記事】
沢尻エリカ、ムチ振りウオーキング
エリカ様、涙の謝罪会見は嘘 高城氏との新婚生活は「悪夢」
エリカ“濃厚セミヌード”夫婦の苦悩も告白
前田敦子vs大島優子、画像検索で人気なのはどっち?
サイコな人々…常軌を逸した狂気を宿している人たち
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
5日、東京?神宮前にオープンしたセレクトショップ「kitson表参道店」に招待され、来店した沢尻は、ド派手に女装した6人を引き連れ、35分間で55万8225円をセレブ買いした。
沢尻は、カメラを手に報道陣を逆撮影する仕草もみせるなど、ゴキゲンにショッピング。購
入したのはブーツ、マフラー、レザージャケット、バッグなどで、とくに気に入ったのが、13万1250円で買った鮮やかな青色のミニスカワンピース。
さっそく店内で変身し、「すごいゴージャスで、これからのパーティーにピッタリだと思います」とファッションショー状態に。
だが、今月1日に米CNNのサイト上で、「別に…発言の涙
の謝罪が演技だった」と告白した件について問われると、質問をさえぎった。さらに追いすがる報道陣にモミクチャにされながら、夫のクリエーター、高城剛氏(46)とは「(最近)会ってないよー」と明かし、離婚は「まだしてません!」。早く離婚したいかの問いには「当たり前じゃない」と、ここでも笑顔で答えた。
前日4日は「東京ガールズコレ UGG
クション」でムチを振り回したエリカ様。しかし、スペインの所属事務所と契約が切れていないため、日本での芸能活動は宙ぶらりん状態。
「ファッション関連のショーや雑誌取材、店舗のオープニングなど、友人を介した“小銭稼ぎ”で食いつないでいるのでは」(プロダクション関係者)という声も聞かれ、前途は多難のようだ。
【関連記事】
沢尻エリカ、ムチ振りウオーキング
エリカ様、涙の謝罪会見は嘘 高城氏との新婚生活は「悪夢」
エリカ“濃厚セミヌード”夫婦の苦悩も告白
前田敦子vs大島優子、画像検索で人気なのはどっち?
サイコな人々…常軌を逸した狂気を宿している人たち
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
2010年10月10日日曜日
「RF online」豪華プレゼントが当たるネカフェ
![]() |
これは,公認ネットカフェを通じて「RF online」をプレイした人に,接続時間に応じたゲーム内アイテムがプレゼントされるというキャンペーン。また抽選で,ポータブルDVDプレイヤーやNET CASHといった賞品もプレゼントされる。
キャンペーンに関する詳細は,同作の公式サイト紹介ページに掲載されている。期間中にネットカフェを利用するかもしれないという人は,忘れずに目を通しておこう。(大路政志)
引用元:ローズ(Rose) 専門サイト
登録:
投稿 (Atom)