2011年5月19日木曜日

2010年間ダイジェスト:/下 /北海道

 ◇鈴木章さんノーベル化学賞
 スウェーデンの王立科学アカデミーが10月6日、北海道大名誉教授の鈴木章氏と米パデュー大特別教授の根岸英一氏らにノーベル化学賞を授与すると発表した。金属のパラジウムを仲介役(触媒)にし、2種類の有機化合物を結合させる「クロスカップリング」と呼ばれる化学反応を発見したことが評価された。
 鈴木教授 聖境伝説 RMT
はむかわ町出身。54年に北大理学部を卒業した。鈴木教授は「図らずも名誉な賞を受賞でき、うれしい。資源のない日本は理科系の発展が重要。今後も若い人のために役立つ仕事をしていきたい」と喜びを話した。授賞式は12月10日、ストックホルムで行われた。
 ◇衆院5区補選 町村氏“返り咲き”全市区町村得票トップ
 小林千代美前衆院議員が、北
海道教職員組合による違法献金事件などの責任を取って辞職したことに伴う衆院道5区補選は10月24日に投開票。自民前職、町村信孝氏が民主、共産などの4新人を破り、小選挙区でも返り咲きを果たした。
 09年の衆院選では、政権交代の期待が高まる中、初めて小林氏に敗北し、比例道ブロックで復活当選した町村氏。民主の中前茂之氏と事実上の一騎
打ちだったが、5区内の全市区町村で得票が上回る「完勝」だった。
 民主道連は7月の参院選に続いて自民に「連敗」を喫した。補選の原因となった「政治とカネ」問題に加え、沖縄県?尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件での政府対応に批判が集まったことも影響した。
………………………………………………………………………………………………………
 ■9月
 ◆ドクタージェットの研究運航(6日) 救急
患者らを搬送する日本初の「ドクタージェット」の研究運航がスタート。1カ月間行われ、医師確保や資金面が課題に。
 ◆鈴木衆院議員の上告棄却(7日) 北海道開発局発注工事を巡る受託収賄など4罪に問われた新党大地代表の鈴木宗男衆院議員(比例道ブロック)に対し、最高裁が上告を棄却。鈴木氏の「全面無罪」の主張は通らなかった。12月6日、 FNO RMT
東京高検が収監。
 ◆高齢者不明、道内は7人(8日) 100歳以上の高齢者の所在不明問題で、道は、10年度中に100歳を超える道内高齢者のうち7人の所在が不明と公表した。
 ◆道内初、家族承諾の臓器移植(11日) 市立札幌病院に入院していた40代男性が脳死と判定された。道内で初めて改正臓器移植法に基づき、家族の承諾で臓器移植
が行われた。
 ◆粗悪カニ販売業者を摘発(13日) 契約書類を交わさず電話勧誘で粗悪なカニを販売したとして、道警が特定商取引法違反(書面不交付)容疑で札幌市の業者を逮捕。道警は11月までに他の3業者も摘発。
 ◆知床五湖の遊歩道が有料化へ(28日) 知床五湖(斜里町)の遊歩道利用について、環境省や地元自治体で作る協議会が有料 sun rmt
化に合意。ヒグマ活動期(5月10日?7月31日)は大人500円、植生保護期(8月1日?10月20日)は同250円に。
 ◆RV横転、高校生ら4人死亡(28日) 旭川市の市道で8人が乗ったRV(レジャー用多目的車)が横転し、男性会社員と女子高校生の計4人が死亡した。
 ■10月
 ◆日本ハム、4年連続のCS進出逃す(1日) 北 nexon ポイント RMT
海道日本ハムのリーグ4位が確定し、4年連続のクライマックスシリーズ(CS)進出を逃した。
 ◆ホッカイドウ競馬存続を表明(6日) 高橋はるみ知事が、ホッカイドウ競馬の存続を表明。赤字が続き、黒字転換が存続の条件だったが、「収支均衡が見通せるようになった」と判断した。
 ◆道議会定数を2減(8日) 道議会定数を2減し104とす
る条例改正案が成立。2増6減案がたたき台だったが、最大会派の自民党?道民会議が提案した2減で決着。
 ◆駒大岩見沢が閉校へ(8日) 駒沢大付属岩見沢高は12年度から生徒募集を停止、閉校すると発表。同高は春夏の甲子園に12回の出場経験がある。
 ◆猛暑で「ゆめぴりか」出荷基準を緩和(9日) 北海道産の新ブランド米「ゆめぴりか」に
ついて、ホクレンは、出荷基準の緩和を決定。猛暑の影響で、低いほど食味が良いとされるたんぱく質含有量が高くなったため。
 ◆キグレサーカス破綻(20日) 日本3大サーカスの一つとして知られる「キグレサーカス」(札幌市)が9月下旬から事業を停止し任意整理に。民間信用調査会社によると負債総額は約5億8800万円。
 ◆道警捜査2課
長を更迭(22日) 道警は8月に着任した捜査2課長の男性(32)を警察庁に異動させる人事を発表。部下へのパワハラまがいの言動による事実上の更迭人事。
 ◆稚内市で鳥インフルエンザウイルス(26日) 環境省が稚内市で採取されたカモのふんから、強毒性の鳥インフルエンザウイルスを検出したと発表した。
 ◆HACへの出資で道と札幌市
が合意(27日) JALが経営から撤退するHACの新体制を巡り、札幌市は14%程度を出資することで道と合意。
 ◆日ハムが斎藤の交渉権獲得(28日) プロ野球の新人選手選択会議(ドラフト)で、北海道日本ハムは計4球団の1位指名を受けた早大の斎藤佑樹投手の交渉権を獲得。12月に入団が決まり、札幌ドームで単独の入団会見が行われた。

 ◆北照バッテリーはヤクルト(28日) 春夏連続の甲子園出場を果たした北照高の西田明央捕手(3年)と又野知弥投手(3年)がヤクルトから3位、4位に指名された。
 ■11月
 ◆メドベージェフ露大統領が北方領土?国後島を訪問(1日) ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土?国後島を訪問し、元島民らが「心から怒りが込み上げる」
と強く反発した。ロシア首脳の北方領土訪問はソ連時代を含め初めて。
 ◆テレビ塔運営会社で横領、元社員ら次々に逮捕(1日) 「さっぽろテレビ塔」を運営する第三セクター「北海道観光事業」の元社員2人が売上金を着服したとして道警が業務上横領容疑で逮捕。さらに4人を逮捕。横領に関与したのは8人で、着服総額は計約1億6000万円に。

 ◆似鳥昭雄ニトリ社長が札商副会頭に(1日) 札幌商工会議所の臨時総会が開かれ、副会頭に家具製造小売り最大手ニトリの似鳥昭雄社長らを任命することを承認。
 ◆旭川市長選で現職の西川氏が再選(7日) 旭川市長選で民主など推薦の現職、西川将人氏が再選。自民、みんな推薦の2新人に大差を付けた。
 ◆農業、経済界、消費者団体がTPP
反対表明(8日) 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に関し、JA北海道中央会、北海道経済連合会、道消費者協会のトップが共同で記者会見。「北海道経済に与える影響が大きすぎる」として現時点での参加に反対を表明。
 ◆社会人野球、JR北が初の8強入り(10日) 社会人野球日本選手権で、JR北海道が沖縄電力を9?7で破り、初の8強入
りを果たした。準々決勝ではNTT東日本に3?5で敗れた。
 ◆遺書残し中2女子が飛び降り自殺(22日) 札幌市のマンションで中学2年の女子生徒(13)が飛び降り自殺。自宅に残された遺書には、他の生徒からキモイと言われた▽当日の国語のスピーチ授業が嫌だった??などの趣旨が記されていた。市教委がいじめの有無などを調査。
 ◆アジア大
会、福島が短距離2冠(25日) 広州アジア大会で、陸上の福島千里選手(北海道ハイテクAC)が女子二百メートルで初優勝。22日の女子百メートルと合わせ、日本女子初の短距離2冠を達成した。
 ◆経産省が泊原発プルサーマルを許可(26日) 経済産業省は北海道電力泊原発3号機(泊村)でウラン?プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使うプ
ルサーマル発電の実施を許可。全国で11基目で北電では初めて。12年3月にもプルサーマル発電が始まる。
 ◆丸井今井旭川店跡を極東証券に売却(30日) 昨年7月に閉店した旧丸井今井旭川店について、丸井今井側が中堅証券会社の極東証券(東京)に売却する契約を締結。テナントを募集し、来年4月にも複合商業施設としてオープンする。
 ■
12月
 ◆日ハム?森本、建山が移籍(1日) フリーエージェント宣言をしていた北海道日本ハムの森本稀哲外野手が横浜へ移籍すると表明。建山義紀投手は米大リーグ?レンジャーズへ。
 ◆談合容疑で函館市職員逮捕、翌日自殺(2日) 函館市発注の市営工事の指名競争入札で、業者に予定価格を教えたとして、道警が同市水道局の事務所長(59)を
官製談合防止法違反容疑などで逮捕。所長は翌3日朝、勾留先の留置場で枕カバーをのみ込み、自殺しているのが見つかった。

12月30日朝刊

【関連記事】
北海道大:ノーベル賞の根岸、鈴木両氏が特別招へい教授に
変わり羽子板:ノーベル賞の鈴木さん、日ハムの斎藤投手も
鈴木さん:北大に受賞報告 メダルのレプリカ寄贈

ノーベル化学賞:「非常にうれしい」鈴木さん帰道
ノーベル賞:ダンスパーティーには参加せず 根岸?鈴木氏


引用元:Perfect World rmt

2011年4月24日日曜日

[TGS 2009]PS3史上屈指の名作になるか? 「アンチャー

 ソニー?コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)より10月15日に発売が予定されているPlayStation 3用ソフト「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」が,東京ゲームショウのSCEブースにて出展されていた。本作は,“そのまま映画を動かせる”ような感覚を味わえるアクションアドベンチャーゲーム。海外メディアの間では非常に前評判の高い本作だが,早速プレイしてみた。
 ちなみに本作は2007年に発売された「アンチャーテッド エル?ドラドの秘宝」の続編に当たる作品で,クラッシュバンディクーシリーズなど,数々の良質なアクションゲームを手がけてきたデベロッパ,Naughty Dogの最新作としても知られる。

「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」公式サイト



 今回展示されたのは,E3やGCで公開されたものをローカライズしたバージョン。ゲームスタート直後からカーチェイスのイベントシーンが始まり,シームレスにゲームパートへと繋がっていく。ステージは,ゲームの中盤くらいだと思われる市街地が用意されており,銃撃戦やスニークアクション,建物や電柱などをよじ登ったりするクライミングなど,本作の要素を一通り楽しめる内容になっている。

 さて,前作「エル?ドラドの秘宝」もかなり評価が高かったアンチャーテッドなのだが,早速プレイしてみた感触では,今作の出来映えは,それを遙かに上回る雰囲気であった。グラフィックスはPS3のタイトルの中でも間違いなくトップクラスという印象だし,操作感もかなり良好だ。
 「PLAYする映画」というキャッチコピーでも知られる本作だが,そのインタラクション性はさらに高められており,“演出とゲームプレイ”の融合という意味では,恐らくゲーム史上でも屈指のクオリティではないか? と思えるほどである。


 プレイしてみた限りでは,今回は,新要素でもある「潜入」をかなり意識したゲームデザインになっているようで,隠れるべきところはしっかりと隠れながら進んでいかないと,割とあっさりとやられてしまうような感覚を受けた。最初は「単に筆者が下手なだけなのか?」とも思ったのだが,周りのプレイヤー達の様子を見る限り,そういうわけでもない雰囲気。みんなちゃんとやられていたので,筆者も少し安心。
 ただ,それが不愉快かというと,まったくそんなことはない。死んでもすぐに直前からやり直せるストレスフリーなシステム設計は前作と変わらずだし,むしろ,少々難度が高い方がプレイアビリティを高める要因になっていると感じた次第。「ちょっと難しいな」と感じる部分でも,何度かやり直すうちに,自然に攻略法が見えてくるあたり,この難度バランスは,恐らく相当練り込まれた結果なのだろう。

 ともあれ,試遊台では一回約10分ほどしかプレイできなかったので,細かいところまでは見切れなかったが,本作がかなり期待のできる作品であるのは間違いない。10月に発売されるタイトルの中でも,とくに注目しておきたい作品の一つだろう。

 ちなみに,発売前の前評判という意味では,海外メディアを中心に絶賛の声が上がっており,すでに「屈指の名作」との呼び声も高い本作。4Gamerでも,今後新たな情報を入手し次第をお届けしたいと思う。とくに映画「インディ?ジョーンズ」や「ロマンシング?ストーン」,あるいは「トゥーム?レイダー」など,冒険アドベンチャーが大好きという人は,ぜひ本作をチェックしておいてほしい。

「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」公式サイト

神秘の王国「シャングリラ」の秘宝をめぐるアクションアドベンチャー,「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」が10月15日に発売

[Gamescom]「Uncharted 2」は,「おいおい高過ぎるだろう」といいたくなるくらい高所でのアクションシーンの迫力が満点




 
引用元:レッドストーン rmt

2011年4月6日水曜日

Xbox 360版「MHF」クローズドβテストは5月13日に開始

 カプコンは、開始延期となっていたXbox版「モンスターハンター フロンティア オンライン」のクローズドβテストについて、5月13日午後6時より開始すると発表した。

 新しいスケジュールは以下の通り。
 ?クローズドβテスト実施期間 5月13日(木)午後6時?5月19日(水)午前10時

【関連記事】
? Xbox 360版「モンスターハンター フロン
ティア オンライン」クローズドβテスト開始日時延期
? 今度は古龍種「テオ?テスカトル」が相手だ――「MHF」に新クエスト4種類が登場
? 「MH ハンティングカード」公式イベントが東京?大阪で5月開催
? システム開発の遅れにより一部パッケージの同梱物変更――Xbox 360版「モンスターハンター フロンティア オンライン」
? オンライン狩人に新たな
試練――「MHF」に新クエスト4種類が登場 リネ2 rmt

引用元:arad rmt

2011年3月9日水曜日

5周年イベントも。「大航海時代 Online」4月までの長期






rmt レッドストーン
rmt ドフス



大航海時代 Online ?El Oriente? 大航海時代 Online ?El Oriente? src="http://www.4gamer.net/tags/TS/TS001/screenshot_5.gif" width="24" height="11" class="PLATFORM_ICON_1">大航海時代 Online 大航海時代 Online ?Cruz del Sur? class="PLATFORM_ICON_1">大航海時代 Online ?Cruz del Sur?
配信元 コーエー 配信日2010/02/01

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『大航海時代 Online』 拡張パック
redstone rmt
「El? Oriente」Chapter2までの長期計画を発表!
rmt aika
?5周年を記念するアップデートとイベントを続々開催!?


現在当社にて好評サービス中のオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム『大航海時代 Online』 (PlayStation3版/Windows版)におきまして、2010年4月までのアップデートとゲーム内イベントの長期計画が決定いたしましたので、お知らせいたします。



今回ご案内するのは、2010 年 2 月 2 日(火)から開催を予定しております、映画『オーシャンズ』とコラボレーションしたゲーム内イベント「世界の海を“大”調査 ?海の生きものを見つけよう!?」から、拡張パック第3弾「El Oriente(エル?オリエンテ) 」の Chapter2となる大規模アップデートまでの長期計画となります。



この期間中、 『大航海時代 Online』は、サービス開始から 5周年を迎えます。大きな節目となるこの時期に特別なアップデートとゲーム内イベントを企画しております。さらに拡張パック「El Oriente」初の大規模アップデートとなる Chapter2 では、新エリアの追加をはじめ、盛りだくさんのアップデートを予定しておりますので、どうぞご期待ください。



なお、今回発表いたしました各アップデートとゲーム内イベントにつきましては、準備が整い次第、詳細情報をお伝えして参ります。さらにこのほかにも、サービス開始5周年を盛り上げるべく様々な施策を行なってまいりますので、お楽しみに続報をお待ちください。





『大航海時代 Online』

2010年4月までのアップデート?ゲーム内イベント計画







◆映画『オーシャンズ』×『大航海時代 Online』

ゲーム内イベント「世界の海を“大”調査 ?海の生きものを見つけよう!?」 (2月2日?3月9日)

1 月 22 日から公開中の映画『オーシャンズ』と『大航海時代 Online』がコラボレーションしたゲーム内イベントを開催します。





◆アップデート「Azuchi(安土 あ づ ち) 」 (2月9日)

いよいよジパングの地にも遺跡ダンジョンが登場します。他にも様々な要素の追加を予定しています。












安土城
アブシンベル
江戸



◆ゲーム内イベント「St.Valentine's Day in 2010」 (2月)

毎年恒例バレンタインデーのゲーム内イベントを開催します。今年はどんな恋のお話が展開されるのでしょうか。



◆アップデート「5th Anniversary」 (3月)

サービス開始5周年を記念して、お祭りムードを盛り上げる衣装アイテムの追加をはじめとする特別アップデートを実施いたします。オープニングムービーの刷新もこのアップデートで行います。

※アイテムの配布は、Liveイベント「5周年 大感謝祭」にて実施します。



◆ゲーム内イベント「5周年 大感謝祭」 (3月)

正式サービスが開始された3月16日をまたぐ形で、 5周年記念のゲーム内イベントを実施いたします。 これまで『大航海時代 Online』を支えていただいた皆様に感謝の気持ちを込めて、盛大に開催いたしますので、どうぞご期待ください。



◆大規模アップデート拡張パック「El Oriente」Chapter2(4月)

拡張パック「El Oriente」の大規模アップデートを実施します。Chapter2では新エリアの追加をはじめ、盛りだくさんのアップデートを予定しています。





※実施日時、内容については、変更される場合がございます。最新情報は下記公式サイトをご参照ください。



『大航海時代 Online』公式サイト

http://www.gamecity.ne.jp/dol/


引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。

2011年2月24日木曜日

「Zシリーズ」と「真武道会」の集大成! PS2

 バンダイナムコゲームスは,人気アニメ「ドラゴンボールZ」の世界が丸ごと楽しめるアクションゲーム「ドラゴンボールZ インフィニット ワールド」を,12月4日に発売する予定だ。


















 本作は,PS2版「ドラゴンボールZ」シリーズと,PSP版「真武道会」シリーズの魅力を融合させた,両シリーズの集大成ともいえるアニバーサリータイトル。原作の世界観やおなじみのエピソードを忠実に再現しつつ,疾走感あふれる大迫力の高速バトルを,さらに進化させたという。



 ゲームのメインである“ドラゴンミッション”モードでは,原作の印象的なエピソードや名シーンを,キャラクターになりきって追体験できるほか,3Dフィールドを自由に駆け回る(飛び回る)ことが可能なミッションも用意されている。今回体験できるミッションは,なんと130以上も存在するそうだ。

 また,気になる登場キャラクターとしては,ヒーローやヒロイン,悪役だけでなく,戦闘力はイマイチ(?)なお笑いキャラや,シリーズ作品に未登場のキャラなどが,100人以上も登場。原作ファンには堪えられない1本になりそうだ。



 なお同作の公式サイトでは,ゲームの基礎情報だけでなく,プロモーションムービーも公開されている。ドラゴンボールZ インフィニット ワールドの豊富な登場キャラや,まさにアニメのような高速バトルの模様を確認したい人はそちらもお見逃しなく!













「ドラゴンボールZ インフィニット ワールド」公式サイト


























引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月20日日曜日

基準地価:過去最大の下落幅 住宅地4.2%、商業地は6.8% /岩?

 県は21日、県内の基準地価調査結果(7月1日現在)を発表した。世界同時不況以降の景気低迷から、平均下落率は住宅地が4?2%、商業地は6?8%と、それぞれ1975年の調査開始以来過去最大幅となった。下落率が縮小した南東北3県に比べ、北東北3県は景気回復が遅れており地価にも響いた。下落率上位の住宅地では、盛岡市北部の緑が丘や高松が10位圏内に入り、盛岡周辺の住宅事情に変化の兆しも見られる。【山口圭一】
 県環境保全課によると、調査対象は34市町村の基準地384地点(住宅地253、宅地見込み地2、商業地68、準工業地12、工業地9、市街化調整区域内宅地9、林地31)。379地点は前年度から継続した。不動産鑑定士の鑑定基準に基づき、県が基準地の正常価格を判定した。
 ◇商業地
 平均価格(1平方メートルあたり)は前年度より4600円安い5万6300円で、17年連続で下がった。全68地点すべてで下落した。平均変動率はマイナス6?8%(前年度マイナス6?7%)と下げ幅は広がり、東北6県の平均(同マイナス6?1%)も上回った。
 調査した清水幹夫?不動産鑑定士は「南東北は、首都圏の景気回復から経済状況が一足早く好転しつつあるようだ」と話す。
 県内最高価格は、19年連続で盛岡市盛岡駅前通8の17の「小岩井?明治安田ビル」で、前年度より8?4%下落した。
 下落率が最も大きかったのは、釜石市上中島町1の1の33 rmt cabal
の「ドクターヒューズマン」で下落率は11?3%だった。2位には、同市大町が続いた。JR釜石駅前にあった新日鉄釜石製鉄所の一部跡地が再開発され、郊外型の大規模小売店が進出し、既存商業地の下落が進んだという。奥州、北上市などの中心市街地も下落幅が拡大。郊外型商業施設への顧客流出や景気低迷の影響とみられる。
 ◇住宅地
 住宅地の平均価格(1平方メートルあたり)は前年度比1500円安い2万7300円で、10年連続の下落となった。平均変動率はマイナス4?2%(前年度マイナス3?7%)で、下げ幅が拡大した。
 県内最高標準価格は22年連続で「盛岡市住吉町8の34」。下落率1位は4年連続で「八幡平市松尾寄木1地割590の120」(前年度比マイナス10?7%)。
 ◇林地
 県内の平均価格(10アールあたり)は、輸入材に押される国産材市況の長期低迷から前年度より6300円安い5万7800円で、16年連続で下落した。平均変動率はマイナス8?8%(前年度マイナス9?3%)。景気悪化で地価が急落した前年度の反動で下げ幅は縮小した。
 ◇緑が丘周辺、下落顕著 開発に伴い供給過多??盛岡
 県内住宅地の下落率上位に盛岡市北部の住宅地が目立った。ここ数年、下落率上位の松園地区が交通事情改善で下げ止まった一方、市中心部に近い緑が丘周辺が、大規模団地の開発に伴う供給過多で今回下落率上位に顔を出した。盛岡の住宅事 rmt アイオン
情に変化の兆しが見られる。
 緑が丘周辺は、市中心部まで3?4キロで利便性が高く、商業施設や高校、大学にも近く、近年も1坪30万円以上で推移した。下落率も10位圏外だった。
 だが、今回2、4位に登場。09年秋、日本たばこの跡地約7万7000平方メートルを再開発した「緑が丘ヒルズ」第1工区が、坪20万?30万円と低価格で販売された。市周辺の住宅余剰供給が理由で、地価調査に携わった清水幹夫?不動産鑑定士は「この影響で地価も値下がりした」とみる。
 一方、緑が丘より北にある松園地区の下落率は10位圏外となった。高級住宅地として開発されたが、近年は、積雪が多く市街地にも遠いことや、中心部への人口回帰が進み地価が低迷していた。国土交通省の公示地価では、09年まで6年連続で下落率1位だった。
 09年10月、松園地区と中心部の間に北山トンネルが開通、利便性が高まったことが転機となった。豊かな自然環境や広い住宅を子育て世代へ、敷地内に菜園を設けた小規模住宅への改築を団塊の世代へと、団地の再活性が進んでいる。
 清水鑑定士は「子育て世代を中心に人気が出てきた」と分析。再開発コーディネーターの浅井敏博さんは「さまざまな世代が暮らす町づくりが必要だ」と引き続きテコ入れが必要だと話す。
………………………………………………………………………………………………………
 ◇住宅地の地価上位◇
10年
 09年 住所            10年 09年 変動率
(1)   1 盛岡市住吉町8の34     91  99 ▼8.2
(2)   2  〃 馬場町6の7      89  97 ▼7.6
(3)   3  〃 北山1の11の39   75  82 ▼8.5
(4)   4  〃 茶畑1の5の5     74  80 ▼8.2
(5)   5  〃 城西町2の32     72  79 ▼8.3
(6)   6  〃 館向町11の12    71  77 ▼7.1
(7)   9  〃 盛岡南新都市14街区4 69  74 ▼6.6
(8)  10  〃 加賀野3の12の9   68  74 ▼8.0
(9)   7  〃 高松1の15の9    68  75 ▼9.5
(9)   8  〃 西仙北1の30の20  68  75 ▼9.2
 ◇商業地の地価上位◇
10年 09年 住所                        10年 09年 変動率
(1)   1盛岡市盛岡駅前通8の17  小岩井?明治安田ビル   284 310 ▼8.4
(2)   2 〃 菜園2の7の30   スガトウビル       260 290 ▼10.3
(3)   3 〃 dragon nest rmt
 盛岡駅前通13の21 開運ビル         171 188 ▼9.0
(4)   4 〃 本町通1の8の11  ひがし書店        139 151 ▼7.9
(5)   5 〃 神明町3の4     相良ビル         130 141 ▼7.8
(6)   6 〃 材木町9の2     くどう商店        128 139 ▼7.9
(7)   7 〃 上田1の11の26  占いの店 明日香     102 112 ▼8.9
(8)   8 〃 緑が丘3の9の3   サイクルセンター山口輪店  93 103 ▼9.5
(9)   9 〃 仙北2の12の39  日本家電ビル        87  95 ▼7.9
(10) 10 〃 城西町13の20   (有)照井ポンプ      80  87 ▼8.2
 (端数は切り捨て。単位は千円、%。▼はマイナス)
 ◇住宅地の下落率上位◇
    住所                 10年 09年  下落率
 (1)八幡平市松尾寄木1地割590の120  10  11 10.7
 (2)盛岡市緑が丘1の10の29       61  68 10.3
 (3) 〃 厨川2の4の21         44  49  9.7
 (
4) 〃 緑が丘4の5の11        59  66  9.7
 (5) 〃 高松1の15の9         68  75  9.5
 (6) 〃 西仙北1の30の20       68  75  9.2
 (7)西和賀町湯本30地割76の9外     10  11  9.1
 (8)盛岡市山岸4の16の18        53  58  9.0
 (9) 〃 鉈屋町8の48          63  69  8.8
(10) 〃 岩脇町17の23         46  51  8.6
 ◇商業地の下落率上位◇
    住所                          10年 09年  下落率
 (1)釜石市上中島町1の1の33   ドクターヒューズマン   56  63 11.3
 (2) 〃 大町1の2の6      元持第一ビル       49  55 11.0
 (3)奥州市水沢区中町86      マリヤ化粧品店      73  82 10.8
 (4)盛岡市菜園2の7の30     スガトウビル      260 290 10.3
 (5)宮古市本町1の42       ふくや          74  83 10.0
 (6)陸前高田市高田町大町11の2 
              35  39  9.7
 (7)北上市本通り1の8の33    佐藤薬局         62  69  9.7
 (8)西和賀町川尻40地割73の28 八百信          17  19  9.7
 (9)盛岡市緑が丘3の9の3     サイクルセンター山口輪店 93 103  9.5
(10)二戸市石切所枋ノ木16の5   お菓子の高杉       49  54  9.4
 (端数は切り捨て。単位は千円、%。▼はマイナス)

9月22日朝刊

【関連記事】
基準地価:愛知で住宅地1.2%下落 商業地も2.8%
基準地価:東京?銀座 商業地最高価格も下落率全国2位
基準地価:地方は下げ止まらず 本格回復へまだ遠く
基準地価:3大都市圏で下落率ほぼ半減 下げ止まりの兆し
基準地価:東京?丸の内「地価日本一」間近? 銀座と10万円の差


引用元:Final Fantasy XIV|14 総合情報サイト

2011年2月16日水曜日

街のアウトローを取り締まりたい人も,取り締まられたい


 Electronic Artsが2010年3月の正式サービスを予定している「APB: All Points Bulletin」のβテストが,いよいよ来週にもスタートすることになった。
 開発元Realtime WorldのCEO,Gary Dale氏がGameindustry.bizに語ったところによれば,「APB」のβテストは現地時間の来週からスタートする予定で,ロンドンで開催中のTech Media Invest conferenceにおいて詳細が明らかにされるとしている(現時点では,いつからテストが開始されるのか詳しい日付などは不明)。
 ゲームの公式サイト「こちら」では,βテスターの募集受付が行われており,地域の制限などはとくに設けられていないので日本からの応募も可能だ。応募にあたっては名前やEメールアドレスのほか,簡単な設問に答える必要がある。なおPCのハードウェアの詳細を書いたテキスト形式のDxDiagファイルの添付も必要となるので注意しよう(やり方は募集ページに記載されているが,なんだったらこちらも参考に)。

「APB: All Points Bulletin」公式サイト

「APB: All Points Bulletin」4Gamer内記事一覧


 APB: All Points Bulletinは,犯罪者とそれを取り締まる側の戦いを描いたクライムMMORPGだ。
 プレイヤーは架空の大都市,San Paroを舞台に,非合法な仕事に精を出すギャング,Criminalとなって街をうろつくか,あるいはそうした犯罪者を取り締まる側であるEnforcerとなって,なんでもありの自由なプレイを楽しめるという,Grand Theft AutoシリーズのMMORPG版といった風情だ。
 カスタマイズ度の高さも特徴の一つで,キャラクターの服装やボディペインティングのほか,ゲームに登場する乗り物や武器までも自由にアレンジ&カスタマイズできる。また音楽へのこだわりが高いのも特徴で,自分で作曲したオリジナルミュージックをゲーム中のBGMとして流すだけでなく,それをほかのプレイヤーに渡すというようなことも可能。もしかしたら,犯罪者でなくミュージシャンとして生計を立てることもできるかもしれない(もちろん,才能があればだが)。


 ゲームの公式サイトは「こちら」にオープンしており,上にも書いたように,現在もβテスター募集が行われているほか,「Podcast」コーナーでは,先日公開された最新ムービーが見られる。
 最新ムービー「APB Podcast Episode 10: The Reign of Rein Part II」は,開発者がゲームの特徴などを語っているというものだが,ほとんどがプレイシーン。派手にペイントされたスポーツカーを運転する……だけかとおもいきや,いきなり助手席から身を乗り出したプレイヤーが銃を撃ちまくったり,銃撃戦が始まったりなどの見せ場がふんだんに盛り込まれている。「Unreal Engine 3」による美しいグラフィックスも見どころだ。
引用元:SEO対策 | 盛岡市

2011年2月8日火曜日

「信長の野望 Online」トライアルダンジョン新シナリオ

 コーエーは,MMORPG「信長の野望 Online」(PC/PlayStation 2)で,トライアルダンジョンの新シナリオを含む10月アップデート「利休と唐獅子」を10月14日に実施すると発表した。








 この新シナリオでは,「千利休」と共に,行方不明となった陶工「吉衞門」を探すため「幻影館」と呼ばれる怪しい館を探索することになる。発見された吉衞門は,陶器の「唐獅子」を完成させるために材料を集めてほしいと依頼してくる……という内容だ。

 ただし,このシナリオでは,プレイヤーの行動によって,ボスNPC「唐獅子」がさまざまなタイプに変化するという。











 また,とあるトライアルダンジョンを攻略することで,「剛勇の証」が手に入り,それを必要枚数所持すると,挑戦するトライアルダンジョンのシナリオが選択可能になるという機能も追加された。











 そのほか,新コミュニティ機能「戦国掲示板」の導入や,毎日成長クエストに期間限定の「号外かわら版」“凶禍の気配”編を配信,「号外かわら版」を記念した「現世の夢イベント」開催が実施される。

 アップデートやイベントの詳細については,以下の引用文を参照してもらいたい。



<10 月アップデート「利休と唐獅子」概要>



○名 称 : 「利休と唐獅子(りきゅうとからじし)」

○実施日時 : 2009 年10 月14 日(水)予定

アップデート「利休と唐獅子」

http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/rikyuu/



●新シナリオ「利休と唐獅子」が登場!ダンジョン攻略方法でボスが変わる!



茶聖として名高い「千利休(せんのりきゅう)」が登場する新シナリオ「利休と唐獅子」をトライアルダンジョンに追加します。

プレイヤーの皆様は、「千利休」と共に、行方不明になった陶工 “吉衛門”を探すため、“幻影館(げんえいかん)”と呼ばれる怪しい館を探索することになります。“幻影館”の奥で発見された“吉衛門”は、陶器の“唐獅子”を生きた獅子のごとき作品として完成させるため、材料を集めてきて欲しいと依頼してくるのですが…。

本シナリオでは、プレイヤーの行動によって、様々なタイプのボスNPC“唐獅子”が登場します。徒党(パーティ)のメンバー構成や戦略を考えながら、いろいろな“唐獅子”との戦いに、挑戦してみてください。



●トライアルダンジョンの依頼が選択可能に!



あるトライアルダンジョンを攻略すると入手できるアイテム「剛勇の証」。この「剛勇の証」を必要枚数所持することで、挑戦するトライアルダンジョンのシナリオを自由に選択できるようになります。まずは、自動編成を利用して徒党を組んだ上で、トライアルダンジョンを攻略し、「剛勇の証」を集めましょう。



■ 新しいコミュニティ機能「戦国掲示板」を導入!



仲間の募集や商談などに便利な新しいコミュニティ機能「戦国掲示板」を導入します。「戦国掲示板」には、「仲間」「冒険」「合戦?上覧」「イベント」「商い」という、大きくわけて5 つのカテゴリがあり、目的に応じてさまざまな書き込みが可能です。主に、冒険や合戦、イベントなどを一緒に楽しむ仲間を募集したい時や、コミュニティに参加したい場合に役に立つものです。

「商い」は、購入希望品や生産依頼を書き込むことで、目的の武器や防具、材料や薬などの商談を行ことができます。楽市楽座では取り扱えない中古装備品を購入できることも特長ですので、どうぞご活用ください。



■ 毎日成長クエスト「号外かわら版」“凶禍の気配”編を実施!



日替わりで内容が変わる「毎日成長クエスト」として好評をいただいている「藤岡屋かわら版」に、2009 年10 月14 日(水)から11 月11 日(水)までの期間限定で「号外かわら版」が再び登場します。今回は、特定のボスを倒すことで報酬を獲得できる期間限定の依頼、“凶禍の気配(きょうかのけはい)”編をお楽しみいただけます。

“凶禍の気配”は、戦乱の世に現れた3 つの禍々しい気配の謎を探るクエストで、その舞台となる“陸?海?空”ダンジョンは、その名の通り、陸、海、空をモチーフにした全6 ステージで構成されている攻略侵攻型のダンジョンです。今回の「号外かわら版」では、各ステージの奥に待ちかまえる全16 体のボス達を討伐することが目標となります。これらのダンジョンでは装備品の強化には欠かせない「宇宙の雫(そらのしずく)」など貴重なアイテムが手に入ることもありますので、ぜひこの機会に攻略を目指してください。



■ お宝獲得のチャンス倍増!「現世の夢イベント」を開催!



「号外かわら版」の発行を記念して、2009 年10 月14 日(水)から11 月11 日(水)までの期間限定で、お宝アイテム「現世の土塊(うつしよのつちくれ)」の獲得チャンスが倍増するイベントを実施します。「宇宙の雫」などの貴重なアイテムが手に入ることがある「現世の土塊」は、通常は、1 週間に1 個獲得できますが、期間限定で1 週間に2 個獲得できるようになります。「現世の土塊」は、「号外かわら版」でも依頼される“陸?海?空”ダンジョンの敵を撃破することで獲得することができますので、合わせてお楽しみください。






「信長の野望 Online」公式サイト



引用元:三國志 専門サイト

2011年2月1日火曜日

エヴァンゲリオン、SUPER GT 最終戦に専用応援席

SUPER GT 300クラスに参戦するエヴァンゲリオンレーシングは24日、10月23 - 24にツインリンクもてぎにて開催されるSUPER GT最終戦で、エヴァンゲリオンレーシング専用応援席のチケット販売を開始したと発表した。

写真:エヴァのレースクイーンが応援席に

エヴァンゲリオンレーシングは「エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ」でGT300クラ rmt アラド
スに参戦し、第5戦SUGOで3位表彰台を獲得した。最終戦を迎え、チーム一丸となり再度表彰台獲得を目指す。

応援席では、決勝レース前にドライバーやレースクィーンが応援席へやって来るファンサービスイベントを行なうほか、応援席チケット購入者にはもれなく、中止となった第7戦富士応援ツアーでプレゼントを予定していた幻の応援グッズ、エヴァン
ゲリオンレーシングオリジナル応援Tシャツ(非売品)とマフラータオル(非売品)をプレゼントする。

応援席チケットは、エヴァンゲリオンレーシングのウェブサイト内で販売される。

《レスポンス 椿山和雄》


【関連記事】
【SUPER GT 第7戦】開催中止で、チケット払い戻し方法を発表
[写真蔵]実物大エヴァンゲリオン rmt arad
初号機、綾波?アスカ?マリのRQも
実物大のエヴァンゲリオン初号機が登場、RQも参上し2輪は暴走?
【鈴鹿8耐 10】疾走する写真蔵…エヴァンゲリオンRT初号機TRICK☆STAR
実物大ガンダム東静岡版のメガサイズガンプラが登場
rmt Red Stone

引用元:三國志 専門サイト

2011年1月28日金曜日

ジェシカ?アルバ、自分そっくりの顔に整形する中国人女性に困惑

 [eiga.com 映画ニュース] 女優のジェシカ?アルバが、21歳の中国人女性が元恋人との復縁を願って、彼が大ファンだというアルバそっくりの顔に整形することを決意したという報道に対して初めてコメントした。

ジェシカ?アルバとアシュトン?カッチャーが撮影現場でイチャイチャ!

 2月6日、スーパーボウル観戦のために夫とマイアミ入りしたアルバは取材に対して、「とても困惑している」と率直な心境を吐露。そして、「人はけっしてそんなふうに自分を変えるべきではないと思います。誰かがあなたを本当に愛しているとしたら、それは何があろうとあなた自身を愛しているということ」とメッセージを送った。

 上海在住のこの中国人女性はアルバの大ファンという28歳男性と交際していた。男性は部屋中にアルバのポスターを貼り、女性には寝ているときもアルバと同じメイクをするよう求め、さらにブロンドのウィッグをプレゼントして、四六時中それを付けているように頼んだという。しかし、女性のその姿が人に笑われたことをきっかけに、2人は昨年末に破局。だが、「やっぱり彼をとても愛している」という女性は、男性の心を取り戻すために「ジェシカ?アルバの顔」への整形を決意したという。整形手術は、その話を聞いた上海の美容整形クリニックが自社の技術を示す機会になるとして無償で行うことになっている。

【関連情報】
? eiga.com映画ニュース 「ヒルズ」のハイディが美容整形中毒を告白
? eiga.com映画ニュース ニコール?キッドマンの胸出しドレスと唇整形疑惑に夫が困惑?
? eiga.com映画ニュース デミ?ムーア、美容整形計画を明かした熱狂的ファンに注意
? eiga.com映画ニュース デミ?ムーア、「今まで美容整形したことがない」と断言

引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年1月21日金曜日

+PlusコラムVo.36「夏の思い出?

8月に入り、本格的に夏がやってきました。夏ってこんなにも暑かったっけ!?と思うほど暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。今週は+Plusのボーカルたけしが担当させて頂きます。

◆+Plus画像

まず初めに、8月4日に僕たち+Plusの4thシングル「キャンバス」がリリースされました!この曲は、人それぞれ違った色や考え方を持っているけれど、お互い他人を思いやっていけば自分の近くから世界中までも綺麗に彩っていけるんだっていう想いを込めて作りました。

この曲は現在放送中のテレビ東京系アニメ「家庭教師ヒットマン REBORN!」のエンディングにもなっています。付属のDVDにはプラネタリウムでファンの方々と一緒に撮影したPVと未公開メイキングが収録されていますので、ぜひチェックしてみて下さい!

さて、夏と言えば花火、盆踊り、お祭りなど楽しい事が色々ありますが、やっぱり何といっても海ですよね? 2010年はまだ行けていませんが、2009年の夏はロックの学園のイベントで三浦海岸のビーチでライブをしに一度だけ海へ行きました。青空の下、たくさんのお客さんとその背後に広がる海に向かい、潮風と日差しを浴びて歌うのは最高のひとときでした。

数年前には沖縄の海にスキューバダイビングをしに行ったことがあります。場所は那覇の港から高速船で30分ほどの離島、渡嘉敷島。そこは世界でも屈指の透明度を誇る海で、水があまりにも綺麗なために、海に潜っているというより、空を飛んでいる感覚でした!普段の生活では決して見ることのない世界がそこには広がっているので、沖縄に訪れた際はぜひチャレンジしてみるといいですよ!

学生時代には毎年夏に湘南や九十九里、伊豆白浜など何度も遊びに行っていましたが、ある日友達数人で鎌倉の由比ヶ浜へ海水浴に行った時に、その日が花火大会と知らずに偶然朝から陣取っていたので、ものすごく良い場所で海上にうち上がる花火を見ることができてラッキーだった事がありました。夜のビーチに寝そべって見る花火、町で見る花火とは一味違って格別の眺めでした。昼は海で遊んでそのまま夜は花火という夏の風物詩を同時に味わえる海での花火大会はおすすめです!

こんなふうに夏の思い出を数え出したら切りがないのでこの辺にしておきますが、2010年もたくさん楽しい思い出が作れたらいいなと思います。

5日からメンバーのコニーとトモが出演する舞台「メンズ校」の主題歌を僕ら+Plusが担当させてもらえることになったのですが、その曲も夏の島や海をイメージさせる楽曲になっています。タイトルは「Fiesta」です。9、10日は僕らの学園祭ライブになっていて、この曲も初披露しますのでこちらもぜひチェックしてみてください!

[今週の一曲]
今週は夏の思い出、特に海を取り上げましたが、海へ向かう(帰りも)車の中で欠かせないのがサザンオールスターズの2枚組ベストアルバム「海のYeah!」。どれも名曲揃いですが、一番好きなのは「YOU」です。情緒ある切ないメロディーがとにかくたまりません。今の学生さん位の年齢だと知らない方がほとんどだと思いますので、是非聴いてみて下さい!

僕も時々ライブMCでモノマネさせて頂いていて(笑)、尊敬するボーカルの桑田佳祐さん。初期の食道ガンを公表され心配ですが、じっくり治療に専念されて戻って来てくれる日を祈っています!

[活動]
先ほども話しましたが、現在俳優チームのコニーとトモが「メンズ校」の舞台稽古に励んでいる間、僕とMOTOで8月13日のツアーファイナル@渋谷クラブクアトロのチケットを100枚売るという目標を掲げ、ストリートライブを敢行している所です。2009年の8月から本格的にライブ活動を始めた+Plus。今まで150本程のライブをこなして来たのですが、そこには多かれ少なかれいつも+Plusを観に来てくれている方が居るわけですが、ストリートではそうはいきません。それでも目の前にたくさんのお客さんがいると思って歌い始めます。足を止めて聴いてくれる人がいたり、少し気にして通り過ぎて行く人、チラシを貰っていってくれる人などリアルな反応が見れます。チケットが売れる日もあれば1枚も売れない時だってあります。

デビュー前のストリート時代の初心を思い出しながら日々奮闘中です!もしストリートで見かけたらぜひ聴いていって下さい(笑)。

7月30日は名古屋ハートランドから8日ぶりにライブハウス?六本木morph-Tokyoでのステージでした。今まで2、3日に一度はライブがあることがほとんどだったので、たった8日ぶりのライブでも久しぶりに感じてしまうこの感覚、完全にライブ中毒ですね(笑)。

そして8月1日には初の+Plus主催イベントでした。先日ワンマンライブをしたばかりの渋谷Eggmanで3manライブ!出演して頂いたのは元「中ノ森BAND」の中ノ森文子さん。そして元エコーズの辻仁成さん、伊藤浩樹さん元JUDY AND MARYの恩田快人さん、五十嵐公太さんで結成される「ZAMZA」という豪華メンバー。こんな凄い方々と一緒にイベントができるとは本当にありがたい事です。そんな先輩方の素晴らしいステージの後にイベントのタイトルが夏祭りということで浴衣や甚平の衣装で登場した+Plus(笑)なんか申し訳ない!

来てくれたお客さんも浴衣の方がたくさんいたので、出店はないけど会場はまるで夏祭り。そんな雰囲気なのでステージは盛り上らない訳はなく、夏を音楽を存分に楽しめたイベントになりました。あっ!さっそく今年の夏の思い出に刻まれましたね(笑)。

そしてこの記事を書いている今日は冒頭にお伝えした4thシングル「キャンバス」のリリースイベントをアニメイト横浜店でしてきました。ライブハウス以外にも映画館やショッピングモールなど色々な所でライブしている+Plusですが、アニメイトは初めて。お客さんとの距離がすごく近くて、アットホームな雰囲気でとても楽しい空間でした。「キャンバス」を含め、全6曲を歌わせて頂いて、その後サイン&握手会をさせて頂きました。アニメを通じて僕たち+Plusを知り、来てくれた方もたくさんいたので、改めてエンディングテーマに起用してもらえた事に感謝です!今後もリリースイベントで全国各地のアニメイトにお邪魔しますので、まだ僕ら+Plusに会いに来た事がないという方も、ぜひぜひ遊びに来てください!

そして8月13日は<+Plus 1st LIVE CIRCUIT 2010「声」>ツアーファイナル@渋谷クラブクアトロが控えています。どれも全力で楽しいものにしますので皆さん遊びに来てください!一緒に楽しみましょう。

【+Plusニュース】
?8/5から8/10まで銀座博品館で行われる舞台「メンズ校」にコニー&トモ出演決定!最終日2日は+Plusによる学園祭ライブ!主題歌も+Plusが担当!
?テレビ東京系列で放送中のアニメ「家庭教師ヒットマン REBORN!」のエンディング曲に+Plusの「キャンバス」が起用中!
?+Plusオフィシャルファンクラブ「Fan+Plus」(ファンプラス)が発足!
詳細は+Plus公式ホームページplus-info.jp/にて

【ライブ情報】※ワンマンライブについてはツアー情報にて
8/14 アニメイト渋谷店 握手会&サインお渡し会
8/15 三井アウトレットパーク幕張 フリーライブ&サイン会
8/16 渋谷Club ASIA
8/20 アニメイト仙台店 握手会&サインお渡し会
8/21 仙台イオン富谷 フリーライブ&CDサイン会
8/22 越谷レイクタウン フリーライブ&CDサイン会
8/24 PATiPATi主催イベント渋谷BOXX
8/28 アニメイト 大阪日本橋店 トーク&握手会&サインお渡し会
8/29 イオン大阪鶴見リーファ フリーライブ&サイン会
8/30 アニメイト名古屋店 ライブ&サイン会&握手会
8/31 名古屋ハートランド +Plus主催イベント
※チケットは+PlusオフィシャルHPでもご予約いただけます。

☆ワンマンツアー +Plus 1st LIVE CIRCUIT 2010 「声」
4/30 大阪AMホール ※終了いたしました。
5/3 渋谷duo MUSIC EXCHANGE ※終了いたしました。
5/9 名古屋ハートランド ※終了いたしました。
6/12 福岡グラフ ※終了いたしました。
6/19 金沢VANVAN V4 ※終了いたしました。
6/20 神戸 太陽と虎 ※終了いたしました。
7/17 渋谷Eggman ※終了いたしました。
8/13 渋谷クアトロ 追加公演ツアーファイナル
ツアー詳細はこちらへplus-info.jp/topics100430.html

【オリジナルグッズ販売中】
ライブでもお馴染みの+Plusタオルやオリジナルエコバッグ、Tシャツ等のオリジナルグッズをライブ会場とネット限定で販売中です!是非チェックしてみて下さい!
www.fandamon.com/

LIVE CIRCUIT2010「声」ツアーもいよいよあとわずか!ツアーグッズも販売しておりますので皆さん会場にて是非ゲットしてください?

☆4/21発売アルバム「キャンバス」全曲レコチョクにて着うたフル配信中!! 
recochoku.jp/plus/


【関連記事】
+PlusコラムVo.35「いよいよシングル「キャンバス」発売!」
+PlusコラムVo.34「名古屋最高!!」
+PlusコラムVo.33「伝えること」
+PlusコラムVo.32「七夕の願い」
+PlusコラムVo.31「サムライブルー」


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト