2011年2月24日木曜日

「Zシリーズ」と「真武道会」の集大成! PS2

 バンダイナムコゲームスは,人気アニメ「ドラゴンボールZ」の世界が丸ごと楽しめるアクションゲーム「ドラゴンボールZ インフィニット ワールド」を,12月4日に発売する予定だ。


















 本作は,PS2版「ドラゴンボールZ」シリーズと,PSP版「真武道会」シリーズの魅力を融合させた,両シリーズの集大成ともいえるアニバーサリータイトル。原作の世界観やおなじみのエピソードを忠実に再現しつつ,疾走感あふれる大迫力の高速バトルを,さらに進化させたという。



 ゲームのメインである“ドラゴンミッション”モードでは,原作の印象的なエピソードや名シーンを,キャラクターになりきって追体験できるほか,3Dフィールドを自由に駆け回る(飛び回る)ことが可能なミッションも用意されている。今回体験できるミッションは,なんと130以上も存在するそうだ。

 また,気になる登場キャラクターとしては,ヒーローやヒロイン,悪役だけでなく,戦闘力はイマイチ(?)なお笑いキャラや,シリーズ作品に未登場のキャラなどが,100人以上も登場。原作ファンには堪えられない1本になりそうだ。



 なお同作の公式サイトでは,ゲームの基礎情報だけでなく,プロモーションムービーも公開されている。ドラゴンボールZ インフィニット ワールドの豊富な登場キャラや,まさにアニメのような高速バトルの模様を確認したい人はそちらもお見逃しなく!













「ドラゴンボールZ インフィニット ワールド」公式サイト


























引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月20日日曜日

基準地価:過去最大の下落幅 住宅地4.2%、商業地は6.8% /岩?

 県は21日、県内の基準地価調査結果(7月1日現在)を発表した。世界同時不況以降の景気低迷から、平均下落率は住宅地が4?2%、商業地は6?8%と、それぞれ1975年の調査開始以来過去最大幅となった。下落率が縮小した南東北3県に比べ、北東北3県は景気回復が遅れており地価にも響いた。下落率上位の住宅地では、盛岡市北部の緑が丘や高松が10位圏内に入り、盛岡周辺の住宅事情に変化の兆しも見られる。【山口圭一】
 県環境保全課によると、調査対象は34市町村の基準地384地点(住宅地253、宅地見込み地2、商業地68、準工業地12、工業地9、市街化調整区域内宅地9、林地31)。379地点は前年度から継続した。不動産鑑定士の鑑定基準に基づき、県が基準地の正常価格を判定した。
 ◇商業地
 平均価格(1平方メートルあたり)は前年度より4600円安い5万6300円で、17年連続で下がった。全68地点すべてで下落した。平均変動率はマイナス6?8%(前年度マイナス6?7%)と下げ幅は広がり、東北6県の平均(同マイナス6?1%)も上回った。
 調査した清水幹夫?不動産鑑定士は「南東北は、首都圏の景気回復から経済状況が一足早く好転しつつあるようだ」と話す。
 県内最高価格は、19年連続で盛岡市盛岡駅前通8の17の「小岩井?明治安田ビル」で、前年度より8?4%下落した。
 下落率が最も大きかったのは、釜石市上中島町1の1の33 rmt cabal
の「ドクターヒューズマン」で下落率は11?3%だった。2位には、同市大町が続いた。JR釜石駅前にあった新日鉄釜石製鉄所の一部跡地が再開発され、郊外型の大規模小売店が進出し、既存商業地の下落が進んだという。奥州、北上市などの中心市街地も下落幅が拡大。郊外型商業施設への顧客流出や景気低迷の影響とみられる。
 ◇住宅地
 住宅地の平均価格(1平方メートルあたり)は前年度比1500円安い2万7300円で、10年連続の下落となった。平均変動率はマイナス4?2%(前年度マイナス3?7%)で、下げ幅が拡大した。
 県内最高標準価格は22年連続で「盛岡市住吉町8の34」。下落率1位は4年連続で「八幡平市松尾寄木1地割590の120」(前年度比マイナス10?7%)。
 ◇林地
 県内の平均価格(10アールあたり)は、輸入材に押される国産材市況の長期低迷から前年度より6300円安い5万7800円で、16年連続で下落した。平均変動率はマイナス8?8%(前年度マイナス9?3%)。景気悪化で地価が急落した前年度の反動で下げ幅は縮小した。
 ◇緑が丘周辺、下落顕著 開発に伴い供給過多??盛岡
 県内住宅地の下落率上位に盛岡市北部の住宅地が目立った。ここ数年、下落率上位の松園地区が交通事情改善で下げ止まった一方、市中心部に近い緑が丘周辺が、大規模団地の開発に伴う供給過多で今回下落率上位に顔を出した。盛岡の住宅事 rmt アイオン
情に変化の兆しが見られる。
 緑が丘周辺は、市中心部まで3?4キロで利便性が高く、商業施設や高校、大学にも近く、近年も1坪30万円以上で推移した。下落率も10位圏外だった。
 だが、今回2、4位に登場。09年秋、日本たばこの跡地約7万7000平方メートルを再開発した「緑が丘ヒルズ」第1工区が、坪20万?30万円と低価格で販売された。市周辺の住宅余剰供給が理由で、地価調査に携わった清水幹夫?不動産鑑定士は「この影響で地価も値下がりした」とみる。
 一方、緑が丘より北にある松園地区の下落率は10位圏外となった。高級住宅地として開発されたが、近年は、積雪が多く市街地にも遠いことや、中心部への人口回帰が進み地価が低迷していた。国土交通省の公示地価では、09年まで6年連続で下落率1位だった。
 09年10月、松園地区と中心部の間に北山トンネルが開通、利便性が高まったことが転機となった。豊かな自然環境や広い住宅を子育て世代へ、敷地内に菜園を設けた小規模住宅への改築を団塊の世代へと、団地の再活性が進んでいる。
 清水鑑定士は「子育て世代を中心に人気が出てきた」と分析。再開発コーディネーターの浅井敏博さんは「さまざまな世代が暮らす町づくりが必要だ」と引き続きテコ入れが必要だと話す。
………………………………………………………………………………………………………
 ◇住宅地の地価上位◇
10年
 09年 住所            10年 09年 変動率
(1)   1 盛岡市住吉町8の34     91  99 ▼8.2
(2)   2  〃 馬場町6の7      89  97 ▼7.6
(3)   3  〃 北山1の11の39   75  82 ▼8.5
(4)   4  〃 茶畑1の5の5     74  80 ▼8.2
(5)   5  〃 城西町2の32     72  79 ▼8.3
(6)   6  〃 館向町11の12    71  77 ▼7.1
(7)   9  〃 盛岡南新都市14街区4 69  74 ▼6.6
(8)  10  〃 加賀野3の12の9   68  74 ▼8.0
(9)   7  〃 高松1の15の9    68  75 ▼9.5
(9)   8  〃 西仙北1の30の20  68  75 ▼9.2
 ◇商業地の地価上位◇
10年 09年 住所                        10年 09年 変動率
(1)   1盛岡市盛岡駅前通8の17  小岩井?明治安田ビル   284 310 ▼8.4
(2)   2 〃 菜園2の7の30   スガトウビル       260 290 ▼10.3
(3)   3 〃 dragon nest rmt
 盛岡駅前通13の21 開運ビル         171 188 ▼9.0
(4)   4 〃 本町通1の8の11  ひがし書店        139 151 ▼7.9
(5)   5 〃 神明町3の4     相良ビル         130 141 ▼7.8
(6)   6 〃 材木町9の2     くどう商店        128 139 ▼7.9
(7)   7 〃 上田1の11の26  占いの店 明日香     102 112 ▼8.9
(8)   8 〃 緑が丘3の9の3   サイクルセンター山口輪店  93 103 ▼9.5
(9)   9 〃 仙北2の12の39  日本家電ビル        87  95 ▼7.9
(10) 10 〃 城西町13の20   (有)照井ポンプ      80  87 ▼8.2
 (端数は切り捨て。単位は千円、%。▼はマイナス)
 ◇住宅地の下落率上位◇
    住所                 10年 09年  下落率
 (1)八幡平市松尾寄木1地割590の120  10  11 10.7
 (2)盛岡市緑が丘1の10の29       61  68 10.3
 (3) 〃 厨川2の4の21         44  49  9.7
 (
4) 〃 緑が丘4の5の11        59  66  9.7
 (5) 〃 高松1の15の9         68  75  9.5
 (6) 〃 西仙北1の30の20       68  75  9.2
 (7)西和賀町湯本30地割76の9外     10  11  9.1
 (8)盛岡市山岸4の16の18        53  58  9.0
 (9) 〃 鉈屋町8の48          63  69  8.8
(10) 〃 岩脇町17の23         46  51  8.6
 ◇商業地の下落率上位◇
    住所                          10年 09年  下落率
 (1)釜石市上中島町1の1の33   ドクターヒューズマン   56  63 11.3
 (2) 〃 大町1の2の6      元持第一ビル       49  55 11.0
 (3)奥州市水沢区中町86      マリヤ化粧品店      73  82 10.8
 (4)盛岡市菜園2の7の30     スガトウビル      260 290 10.3
 (5)宮古市本町1の42       ふくや          74  83 10.0
 (6)陸前高田市高田町大町11の2 
              35  39  9.7
 (7)北上市本通り1の8の33    佐藤薬局         62  69  9.7
 (8)西和賀町川尻40地割73の28 八百信          17  19  9.7
 (9)盛岡市緑が丘3の9の3     サイクルセンター山口輪店 93 103  9.5
(10)二戸市石切所枋ノ木16の5   お菓子の高杉       49  54  9.4
 (端数は切り捨て。単位は千円、%。▼はマイナス)

9月22日朝刊

【関連記事】
基準地価:愛知で住宅地1.2%下落 商業地も2.8%
基準地価:東京?銀座 商業地最高価格も下落率全国2位
基準地価:地方は下げ止まらず 本格回復へまだ遠く
基準地価:3大都市圏で下落率ほぼ半減 下げ止まりの兆し
基準地価:東京?丸の内「地価日本一」間近? 銀座と10万円の差


引用元:Final Fantasy XIV|14 総合情報サイト

2011年2月16日水曜日

街のアウトローを取り締まりたい人も,取り締まられたい


 Electronic Artsが2010年3月の正式サービスを予定している「APB: All Points Bulletin」のβテストが,いよいよ来週にもスタートすることになった。
 開発元Realtime WorldのCEO,Gary Dale氏がGameindustry.bizに語ったところによれば,「APB」のβテストは現地時間の来週からスタートする予定で,ロンドンで開催中のTech Media Invest conferenceにおいて詳細が明らかにされるとしている(現時点では,いつからテストが開始されるのか詳しい日付などは不明)。
 ゲームの公式サイト「こちら」では,βテスターの募集受付が行われており,地域の制限などはとくに設けられていないので日本からの応募も可能だ。応募にあたっては名前やEメールアドレスのほか,簡単な設問に答える必要がある。なおPCのハードウェアの詳細を書いたテキスト形式のDxDiagファイルの添付も必要となるので注意しよう(やり方は募集ページに記載されているが,なんだったらこちらも参考に)。

「APB: All Points Bulletin」公式サイト

「APB: All Points Bulletin」4Gamer内記事一覧


 APB: All Points Bulletinは,犯罪者とそれを取り締まる側の戦いを描いたクライムMMORPGだ。
 プレイヤーは架空の大都市,San Paroを舞台に,非合法な仕事に精を出すギャング,Criminalとなって街をうろつくか,あるいはそうした犯罪者を取り締まる側であるEnforcerとなって,なんでもありの自由なプレイを楽しめるという,Grand Theft AutoシリーズのMMORPG版といった風情だ。
 カスタマイズ度の高さも特徴の一つで,キャラクターの服装やボディペインティングのほか,ゲームに登場する乗り物や武器までも自由にアレンジ&カスタマイズできる。また音楽へのこだわりが高いのも特徴で,自分で作曲したオリジナルミュージックをゲーム中のBGMとして流すだけでなく,それをほかのプレイヤーに渡すというようなことも可能。もしかしたら,犯罪者でなくミュージシャンとして生計を立てることもできるかもしれない(もちろん,才能があればだが)。


 ゲームの公式サイトは「こちら」にオープンしており,上にも書いたように,現在もβテスター募集が行われているほか,「Podcast」コーナーでは,先日公開された最新ムービーが見られる。
 最新ムービー「APB Podcast Episode 10: The Reign of Rein Part II」は,開発者がゲームの特徴などを語っているというものだが,ほとんどがプレイシーン。派手にペイントされたスポーツカーを運転する……だけかとおもいきや,いきなり助手席から身を乗り出したプレイヤーが銃を撃ちまくったり,銃撃戦が始まったりなどの見せ場がふんだんに盛り込まれている。「Unreal Engine 3」による美しいグラフィックスも見どころだ。
引用元:SEO対策 | 盛岡市

2011年2月8日火曜日

「信長の野望 Online」トライアルダンジョン新シナリオ

 コーエーは,MMORPG「信長の野望 Online」(PC/PlayStation 2)で,トライアルダンジョンの新シナリオを含む10月アップデート「利休と唐獅子」を10月14日に実施すると発表した。








 この新シナリオでは,「千利休」と共に,行方不明となった陶工「吉衞門」を探すため「幻影館」と呼ばれる怪しい館を探索することになる。発見された吉衞門は,陶器の「唐獅子」を完成させるために材料を集めてほしいと依頼してくる……という内容だ。

 ただし,このシナリオでは,プレイヤーの行動によって,ボスNPC「唐獅子」がさまざまなタイプに変化するという。











 また,とあるトライアルダンジョンを攻略することで,「剛勇の証」が手に入り,それを必要枚数所持すると,挑戦するトライアルダンジョンのシナリオが選択可能になるという機能も追加された。











 そのほか,新コミュニティ機能「戦国掲示板」の導入や,毎日成長クエストに期間限定の「号外かわら版」“凶禍の気配”編を配信,「号外かわら版」を記念した「現世の夢イベント」開催が実施される。

 アップデートやイベントの詳細については,以下の引用文を参照してもらいたい。



<10 月アップデート「利休と唐獅子」概要>



○名 称 : 「利休と唐獅子(りきゅうとからじし)」

○実施日時 : 2009 年10 月14 日(水)予定

アップデート「利休と唐獅子」

http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/rikyuu/



●新シナリオ「利休と唐獅子」が登場!ダンジョン攻略方法でボスが変わる!



茶聖として名高い「千利休(せんのりきゅう)」が登場する新シナリオ「利休と唐獅子」をトライアルダンジョンに追加します。

プレイヤーの皆様は、「千利休」と共に、行方不明になった陶工 “吉衛門”を探すため、“幻影館(げんえいかん)”と呼ばれる怪しい館を探索することになります。“幻影館”の奥で発見された“吉衛門”は、陶器の“唐獅子”を生きた獅子のごとき作品として完成させるため、材料を集めてきて欲しいと依頼してくるのですが…。

本シナリオでは、プレイヤーの行動によって、様々なタイプのボスNPC“唐獅子”が登場します。徒党(パーティ)のメンバー構成や戦略を考えながら、いろいろな“唐獅子”との戦いに、挑戦してみてください。



●トライアルダンジョンの依頼が選択可能に!



あるトライアルダンジョンを攻略すると入手できるアイテム「剛勇の証」。この「剛勇の証」を必要枚数所持することで、挑戦するトライアルダンジョンのシナリオを自由に選択できるようになります。まずは、自動編成を利用して徒党を組んだ上で、トライアルダンジョンを攻略し、「剛勇の証」を集めましょう。



■ 新しいコミュニティ機能「戦国掲示板」を導入!



仲間の募集や商談などに便利な新しいコミュニティ機能「戦国掲示板」を導入します。「戦国掲示板」には、「仲間」「冒険」「合戦?上覧」「イベント」「商い」という、大きくわけて5 つのカテゴリがあり、目的に応じてさまざまな書き込みが可能です。主に、冒険や合戦、イベントなどを一緒に楽しむ仲間を募集したい時や、コミュニティに参加したい場合に役に立つものです。

「商い」は、購入希望品や生産依頼を書き込むことで、目的の武器や防具、材料や薬などの商談を行ことができます。楽市楽座では取り扱えない中古装備品を購入できることも特長ですので、どうぞご活用ください。



■ 毎日成長クエスト「号外かわら版」“凶禍の気配”編を実施!



日替わりで内容が変わる「毎日成長クエスト」として好評をいただいている「藤岡屋かわら版」に、2009 年10 月14 日(水)から11 月11 日(水)までの期間限定で「号外かわら版」が再び登場します。今回は、特定のボスを倒すことで報酬を獲得できる期間限定の依頼、“凶禍の気配(きょうかのけはい)”編をお楽しみいただけます。

“凶禍の気配”は、戦乱の世に現れた3 つの禍々しい気配の謎を探るクエストで、その舞台となる“陸?海?空”ダンジョンは、その名の通り、陸、海、空をモチーフにした全6 ステージで構成されている攻略侵攻型のダンジョンです。今回の「号外かわら版」では、各ステージの奥に待ちかまえる全16 体のボス達を討伐することが目標となります。これらのダンジョンでは装備品の強化には欠かせない「宇宙の雫(そらのしずく)」など貴重なアイテムが手に入ることもありますので、ぜひこの機会に攻略を目指してください。



■ お宝獲得のチャンス倍増!「現世の夢イベント」を開催!



「号外かわら版」の発行を記念して、2009 年10 月14 日(水)から11 月11 日(水)までの期間限定で、お宝アイテム「現世の土塊(うつしよのつちくれ)」の獲得チャンスが倍増するイベントを実施します。「宇宙の雫」などの貴重なアイテムが手に入ることがある「現世の土塊」は、通常は、1 週間に1 個獲得できますが、期間限定で1 週間に2 個獲得できるようになります。「現世の土塊」は、「号外かわら版」でも依頼される“陸?海?空”ダンジョンの敵を撃破することで獲得することができますので、合わせてお楽しみください。






「信長の野望 Online」公式サイト



引用元:三國志 専門サイト

2011年2月1日火曜日

エヴァンゲリオン、SUPER GT 最終戦に専用応援席

SUPER GT 300クラスに参戦するエヴァンゲリオンレーシングは24日、10月23 - 24にツインリンクもてぎにて開催されるSUPER GT最終戦で、エヴァンゲリオンレーシング専用応援席のチケット販売を開始したと発表した。

写真:エヴァのレースクイーンが応援席に

エヴァンゲリオンレーシングは「エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ」でGT300クラ rmt アラド
スに参戦し、第5戦SUGOで3位表彰台を獲得した。最終戦を迎え、チーム一丸となり再度表彰台獲得を目指す。

応援席では、決勝レース前にドライバーやレースクィーンが応援席へやって来るファンサービスイベントを行なうほか、応援席チケット購入者にはもれなく、中止となった第7戦富士応援ツアーでプレゼントを予定していた幻の応援グッズ、エヴァン
ゲリオンレーシングオリジナル応援Tシャツ(非売品)とマフラータオル(非売品)をプレゼントする。

応援席チケットは、エヴァンゲリオンレーシングのウェブサイト内で販売される。

《レスポンス 椿山和雄》


【関連記事】
【SUPER GT 第7戦】開催中止で、チケット払い戻し方法を発表
[写真蔵]実物大エヴァンゲリオン rmt arad
初号機、綾波?アスカ?マリのRQも
実物大のエヴァンゲリオン初号機が登場、RQも参上し2輪は暴走?
【鈴鹿8耐 10】疾走する写真蔵…エヴァンゲリオンRT初号機TRICK☆STAR
実物大ガンダム東静岡版のメガサイズガンプラが登場
rmt Red Stone

引用元:三國志 専門サイト